心の学び

他人と比較する心の傷。

ふと昔のことを車を運転しながら思い出しました。

大学時代に野球をやっていた時のことです。

大学2年の春、オープン戦では1番ショートでレギュラーをやってました。

でも、後輩が入り、レギュラーを取られました。

入ってきて、ポジションを聞いて、プレーを見た瞬間にレギュラーを取られることはわかりました。

そして、自分の実力も良く分かっていたので、しょうがない、とは思っていました。

・・・ふとそんなこともあったな、と思い出しました。

結果と実力の比較の中で生きてきた。

中学時代に遡ります。

強豪シニアでほとんど活躍できないまま、逃げるようにシニアをやめました。

監督に気に入られるか、試合でミスをしないか、試合でヒットを打って結果をだすか、

大体そんな基準でチームメイトと自分を比べてました。

社会ってそんなもんだよ。と大人も言います。

結果を出す人間はどこに行っても、何をやっても結果を残す。

小学校時代は自分の実力、実績、ともにレギュラーにふさわしいし、なによりキャプテンでした。

だから、当たり前、くらいに思ってました。

勉強は?受験に失敗して、偏差値の低い大学にしか行けませんでした。

野球もダメ。学歴もダメ。そんな自分が何か出来るわけないだろう、、、

・・・そんな価値観の中で育ったんだな。と車を運転しながら思う。

存在価値は本当に一つなのか?

会社に入って、少しだけ風向きが変わりました。

相変わらずの部分はありましたが、私は人柄だけはいつも評価されてきました。

誰よりも遅くまで仕事して、難関資格をいくつも取って。

また、雑だけど早い仕事ぶりも評価(?)されて、会社での評価は高かったです。

最終的に1年間の海外留学も経験させてもらえて、本当に自分には勿体ない評価を頂きました。

東大だって、一橋だって、早慶だっていたのに。偏差値で言えば底辺の私だったのに。

思えば高校時代に素人でバスケ部に入ったけど、最終的にはベンチ入りまでできた経験があります。

県16強には必ず入る強豪校でしたが、声出しと人柄だけでベンチに入れました。

存在価値ってその環境で違うんだな、と学ばせて頂くきっかけになりました。

まだ自分の存在価値を認められない。

自分には自信がある!、、、と今でもまだ言えないです。

結局、所誰かが活躍することをサポート出来ても、自分自身で何かを切り開く能力も才能もない。と思っていました。

活躍できる人は、結局は頭が良くてバイタリティのある人だ、と思っていました。

自分は所詮は都合の良い駒の一つでしかない。。。

でも、最近はそうではないんだな、と思ってきました。

いろんな価値観、環境、基準があっていいじゃん。

自分で価値観も環境も基準も決めればいいだけ。その中で生きればいいじゃん。

自分のやりたいことが見つけられていないだけなんだ、と。

ダイバーシティの中に見る、自分の存在意義の証明。

どこまでも自由に自分の意志で道を作り、その道をまた誰かが通って、別の道を作る。

そんな人生を送るために、自分の今できることを「やる!やる!やる!」、これしかないですね。

私は、家族にも仕事にも環境にも才能にも恵まれている。

自分の背よりも高い草木が生えた草原に自分の通った轍を残す。

轍は後輩や悩める人たちの道しるべとなり、草原の楽しさを学ぶきっかけにもなる。

私は轍を残す。そして轍の先で灯台になる。

-心の学び